

十割そばと一つにまとめても、麺の太さ・風味まで様々です。是非、お気に入りのお店を見つけてくださいね🤗
それでは、早速ご紹介していきます。
蕎麦と喫茶蜂庵(米沢市)


蜂庵は米沢市と高畠町の境目辺りにあり、建物をご自分でリノベーションされオープンしたお店。蕎麦の他にもスイーツあり、雰囲気も良いお店です。
手打ちそば処いまい(米沢市)


いまいは、米沢市内にある蕎麦店。蕎麦とかき揚げ丼がセットになったメニューや、うどんメニューもあり。蕎麦はコシ強めです。
十割そば土筆(米沢市)


土筆は、この地域では珍しく、夕方から深夜まで営業している蕎麦屋。場所は米沢市中央なので、飲んだあとのシメにもオススメ。女将さんとの会話も楽しいお店です。
そば居酒屋むらあかり(高畠町)


むらあかりは、高畠町馬頭地区にあり、夜はお酒も飲める居酒屋に変身。蕎麦以外にも、牛丼や懐かしい感じのチョコパフェ等もありました。かき揚げとセットになったお得メニューもあり。
十割そば紅五郎(長井市)


紅五郎は長井市にあります、蕎麦では珍しい、数量限定の太麺が選べる合盛り(太麺と細麺)があります。また、メニューには、梅の甘露煮等の和風スイーツもあり。
四代手打ち源蔵そば(南陽市)


源蔵そばは、今のご主人で四代目という、歴史ある蕎麦屋。建物も古民家調で趣きがあります。季節の山菜や野菜の天ぷらも人気です。
二井宿わくわく会館二井宿そば(高畠町)


二井宿そばは、高畠町の二井宿地区にあり、土日祝のみ限定営業のお店です。お店の外には野菜販売もあり、新鮮な野菜を購入出来ます。
千利庵(白鷹町)


千利庵は白鷹町にあり、全国各地からここの蕎麦を求めて食べに来るという、客足の途絶えない蕎麦店。メニューは「もりそば」のみ。




読書の秋、食欲の秋がやって来ました。今回は、山形県置賜地方にある十割そばのお店をご紹介します。