米沢市で一番の見所といえば「上杉神社」
米沢市の上杉神社とは
米沢市のほぼ中心に位置する上杉神社は、数々の伝説が残る武将である上杉謙信をご祭神として祀り、市民からも愛される神社です。
上杉神社ができる以前、この場所には米沢城の本丸がありました。当時は上杉謙信の御霊(みたま)はこの地で菩提寺である「法音寺」より仏として祀られていました。
しかし明治9年、国からの「廃城令」と「神仏分離令」が発令されたのを機に、上杉景勝の遺骸は城内の霊屋から市内の「上杉家廟所」に移されます。
様々な経緯を経て墓所は別となりましたが、その後はご祭神として上杉神社に祀られるようになったと言います。
実は上杉神社として完成した後も、大正8年に起こった「米沢大火」で一度消失していてます。
このときは民家も1,000件ほど消失し、あたりは一面焼け野原となり、かなりの被害だったと言われています。
ですので、現在の上杉神社は大正13年に再建されたものになります。
上杉神社は「上杉謙信公」にあやかり、諸願成就や開運招福のご利益があると言われています。
市内に住んでいる年配の方に聞いたところ、この左側の奥に昔は小さな観覧車があったと言います。
お堀ではボートに乗って遊ぶことが出来たとも。昭和30年頃の話なのかなぁ?
現在は観覧車もボートもありませんが、お堀にはたくさんの鯉がいます。
売店で鯉の餌を販売しているので、小さなお子さんは喜んでくれるかも。
この境内は、G.Wに合わせて開催される「上杉祭り・川中島の合戦」や、2月の第2週に行われる「雪灯籠祭り」の時に売店が立ち並びます。
神社の境内は広く、奥には上杉家の刀や甲冑・絵画などを納めた「稽照殿(けいしょうでん)」があります。
料金 | 大人:700円 高校生・大学生:400円 小・中学生:300円 ※20名以上は50円引き |
営業時間 | 9:00〜16:00 ※15:45まで入館のこと |
開館日 | 4月〜11月末日(冬季閉鎖) ※1月1日〜1月3日・雪灯籠祭り時期は開館 |
駐車場 | 上杉神社と敷地内にあり |
関連サイト | 米沢観光Navi(公式HPへ) |
この奥が上杉景勝公を祀っている本殿になります。写真を撮るのは失礼に当たるかなぁと思ったので、本殿前の門のみの一枚です。
こちらは同じ境内にある「春日神社」です。
この神社で祀られているのは、米沢一の盟主であった「上杉鷹山公」です。
上杉神社周辺を詳しく散策したい方へ
上杉神社や米沢市内の観光を満喫したいと言う方に、おすすめの観光方法を二つご紹介します。
一つは「おしょうしなガイド」という地元の方達が参加する、ボランティアのガイドを利用する方法。
もう一つは、スマホに映された前田慶次が米沢市内を案内してくれる「ボイシネウォーク」です。
それではどうぞ。
おしょうしなガイドさんをお願いする方法
(一財)米沢観光コンベンション協会では、上杉神社周辺を散策する際、ボランティアのガイドさんが詳しく案内してくれるサービスがあります。
このボランティアさんは、おしょうしなガイドと言い地元の方が参加しています。
プランは3つあり以下の通りとなっています(令和3年7月現在、コロナウィルス感染予防として全プランが休止中です。詳しく知りたい方は、直接お問い合わせください【tel:0238-27-1390】)。
上杉神社松ヶ岬公園周辺ガイド | 上杉神社や上杉伯爵邸上杉博物館 など神社周辺を歩いて回るコース 料金:無料 |
米沢市内有料ガイド | 米沢市内の観光施設や史跡など 希望した方の車(バス)に同乗してガイドするコース 料金:ガイド一人 1時間1,000円 |
米沢市内有料ガイドプラン | 現在4つのプランあり 「上杉の城下町伝統の味めぐり蔵めぐり」 「傾奇者前田慶次ゆかりの地を訪ねる城下町」など 詳しくは公式サイト(米沢まち歩きガイドブックHP)へ 料金:180分〜240分 3,000円 ※入館料。ガイド料含む |
前田慶次と一緒に米沢めぐり「ボイシネウォーク」
ボイシネウォークとは、2020年11月から始まった新しいサービスです。
「道の駅米沢」で貸し出しを行っているスマホとイヤホンで、移された映像を見ながら、移動した場所で観光案内をしてくれるサービスです。
映像には前田慶次や伊達政宗・直江兼続が出演。
その他にも米沢観光大使である「角田信朗」さんがナビゲーターとして登場します。
体験可能時間 | 10:00〜17:00 |
受付時間 | 9:30〜15:00 |
料金 | 1,980円(税込み) |
受付&貸し出し場所 | 道の駅よねざわ (山形県米沢市川井1039-1) ※貸し出しのスマホとイヤホンは17:00まで返却です |
映像の所要時間 | 95分間 |
映像の開催場所 | 米沢市内3ヶ所(堂森善光寺、慶次清水、上杉神社) |
予約先 | 予約先【一般社団法人米沢観光コンベンション協会】 (予約公式サイトへ) |
上杉神社裏堀の蓮群
上杉神社周りのお堀には蓮の花が群生しています。一度近くの工事が原因か、全部枯れてしまい残念に思っていたのですが、ここ4.5年で完全に復活しました。
この写真は7月前半から7月後半に撮影した写真です。
令和3年7月7日時点ではまだ小さな蕾です、あと十数日で見頃開始でしょうか。この蓮の花は、8月のお盆頃まで見頃が続きます。
蓮の花は朝開いて夕方閉じるそうなので、朝の時間帯が綺麗に見ることができると思います。
この蓮の群生は、何故か上杉公園北東方向の場所にしか咲かず、同じ場所にある他の堀では見ることが出来ません。理由は分かっていませんが、微妙な気温の違いや環境が関係しているのかも知れません。
10年前頃からお堀の蓮群に亀が住み着いています。天気の良い日には甲羅干しの姿が見られるかも。
上杉神社の場所と詳細情報
場所 | 山形県米沢市丸の内1丁目4-13 |
神社本殿開門時間 | 6:00〜17:00 ※11月〜3月は開門時間のみ7時 |
当サイトでは、読みたい方だけ読む「うんちくエリア」をご用意しています。
「あまり詳しい情報はいらないよ」という方は読み飛ばしてくださね。