置賜の水瓶&釣りスポット「水窪ダム」米沢市
米沢市水窪ダムとは
米沢市にある水窪ダムは、東置賜地区の農業·水道水·工業に使用される多目的ダムです。
昭和45年に着工し、昭和49年に完成しました。
春から秋には、水窪ダムに沿って376号線を通り、旧道の方の国道13号線に合流し福島市に抜けることが出来ます。
水窪ダムは冬になると、ワカサギ釣り客で賑わうスポットでもあります。
ワカサギ釣りが出来る時期は、その年の気候によって違いますが、大体ダムの表面が凍り始める1月頃からです(ここを管理している県南漁業協同組合が、毎年約300万個の卵を放流しているそうです)。
米沢市にある水窪ダムは、どちらかというと華やかな観光施設としてのダムではなく、粛々と仕事をする飾り気のない職人というイメージのダムです。
昭和に完成したということもあり、その頃はまだ、ダムを観光地化するという動きは少なかったからかも知れません。
近隣小学校などの社会科見学の行き先になっていたとは聞きますが、観光地のように売店やアクティビティの開催などもありません。
ですので、静かにドライブしたいという方にはおすすめです。
遊歩道からは、ダムの湖面やダムの石組を間近で見ることが出来ます。
ダム駐車場から歩くこと二、三分、奥には小さな広場があり、そこからダムを近くで眺めることが出来ます。
水窪ダム周辺の観光情報
水窪ダムには、米沢市内から車で向かうと15分ほど、福島側からは国道13号線から10分ほどで到着します。
米沢側の周辺観光施設は下記の通りです
国指定史跡「普門院」 ダムから約10分 | 普門院公式HPへ |
絶景温泉 姥湯「枡形屋」 ダムから約30分 | 枡形屋公式HPへ |
関根 「大門寿司」 ダムから約10分 | 大門寿司詳細ページへ |
姥湯温泉は渓谷に建てられていて、岩肌から温泉が湧き出ています。
(岩肌に囲まれた露天風呂に注ぎ込む乳白色の湯は単純酸性硫黄温泉で、源泉掛け流し。)
大門寿司は人気店ですので、前もってご予約をおすすめします。
米沢市にある水窪ダムは、釣りのスポットとしても有名。川を堰き止めて作ったダムなので、鯉やニジマス・イワナなど、魚の種類も豊富です。
水窪ダムの場所
場所:山形県米沢市大字三沢字土坂地内
売店:なし
トイレ:なし
冬季は雪に閉ざされ、ダム周辺の道路は管理棟入り口までの道を除き、春まで閉鎖されてしまいます。