【抜群の安定力】2019年ラーメンウォーカー一位の名店、山形市の「麺辰」

器に入ったロールチャーシューとラーメン

人気店であり、抜群の安定力「麺辰」山形市

麺辰のおすすめ

器に入ったロールチャーシューとラーメン
麺辰 鳥中華(写真は別で山盛りネギトッピング)

山形市にある麺辰は、「ラーメンウォーカー山形2019」の1位に輝いた名店。

麺辰のメニューはどれもおすすめで、一つに決めることが難しいので、メニューの中から三つご紹介します。

一番目のおすすめは、珍しい鶏肉のロールチャーシューがポイントの「特製鶏中華」です。

こはる

スープは鶏出汁で、あっさりやや甘めの奥深い味。

鶏中華は、山盛りネギのトッピングがオススメ。甘めのスープにネギが良いアクセントになり、味がスッキリ引き締まります。ネギの下にはゴボウが隠れています。

それにしても、ネギと鶏肉ってなんでこんなに相性が良いのでしょう。

器に入ったラーメン
麺辰 醤油ラーメン

二番目のおすすめはオーソドックスな「中華そば」。

鶏の胴ガラを使用。麺は太縮れ使用、チャーシューは噛みごたえのある豚バラチャーシューです。

オーソドックスなラーメンが、きっと本当は難しいのでしょう。

麺辰の中華そば、それはもう安定の味です。

がっくん

スープが魚介よりで醤油の香りが特徴、味は少し濃いめです。

こはる

さすが人気店、スープが本当に美味しいです。

そしてもう三番目、限定メニューで人気なのが「とっつぁんラーメン」。

こちらは1日20食の限定販売、スープの味は濃いめ。麺は太麺に選択可能です。

魚介系醤油の良い香りがどんぶりの上空に漂い、食欲をそそります。極太メンマがアクセントになり、最後まで美味しいいっぱいとなっています。(スープは濃いめなので、最後まで飲むかは自己判断で‥‥)

麺辰おすすめのポイント

麺辰の鶏中華には千切りネギがよく合います。おすすめの食べ方はネギ増量です❗️



麺辰のメニュー

  • 特製鳥中華 858円(税込)
  • 坦々麺 858円(税込)
  • 中華そば 638円(税込)
  • とっつぁんラーメン 748円(税込)
  • 特製鳥中華つけ麺 913円(税込)
  • つけ麺 748円(税込)

※この他にもメニュー多数あり

こはる

とっつぁんラーメンは、数量限定で、曜日や時間によって提供時間が変わります。

麺辰の場所と店舗情報

場所山形県山形市中桜田2-5-5
店内カウンター5席、和室12席、小上がり40席
営業時間11:00~14:30 17:00~21:00
(土・日・祝) 11:00~21:00
定休日火曜日
駐車場17台
公式サイト麺辰公式Twitterへ

器に入ったラーメン
ABOUT US
こはる
みなさん、初めまして。 「南東北お出かけローカル.com」ライターのこはるです。 十代で中型自動二輪の免許を取得し、それから地元である東北地方を旅する中で様々な経験をしました。その頃考えていた「あったらいいな」を形にしたくてこのサイトを立ち上げました。 南東北に住んで四十年以上、年齢は四十代後半、会社員の傍ら休日はもっぱら出歩いています。 愛する南東北の良さを、みなさんに少しでも届けることが出来れば幸せです。 文字ではなく写真のみで観光スポットを見たいという方は、下のリンクマークからインスタグラムへどうぞ。