果物王国、高畠町の「菓子工房cocoイズミヤ」
大正12年創業、高畠町の老舗菓子店「菓子工房cocoイズミヤ」
山形県高畠町にある菓子工房cocoイズミヤは、大正12年に創業した老舗の洋菓子店。
昔から地域の人に愛される菓子を作り続けてきたお店です。
ケーキに使用する主な果物は地産地消を意識した地物で、果物王国である高畠町の地域性を活かした菓子店でもあります。
季節ごとにケーキの種類は変化しますが、どれも美味しそうで迷ってしまいますね。
菓子工房cocoイズミヤのおすすめケーキ
2月に購入したケーキの中で、個人的にオススメなのは、このフランボワーズ!
スポンジ生地の間に挟んであるクリームが甘酸っぱく、甘い生地と酸味のあるクリームのバランスが絶妙。
「ふわっと柔らかいのか」と思いながら口に運ぶと、意外とずっしりとした食感に驚きます!
こちらは年間を通じて人気のある「クレープ」。モチモチの生地の中には、クリームと刻んだマロンが入っています。
菓子工房cocoイズミヤの店内
ショーケースの中には季節限定のケーキから定番ものまで、迷ってしまうほど美味しそうなケーキが並びます。
お店に伺ったのが2月という事もあり、バレンタイン用のスイーツも充実していました。
菓子工房cocoイズミヤの店内にはイートインスペースがあります。
ですが、この時期(2022年2月)はコロナ感染症対策のためかスペースは閉鎖されていました。
夏には、パティシエさんが作るかき氷なども食べられるようです!
また、店内では雑貨の販売を開始されたようで、「ブローチ」や「ポップアップシール」、「マスキングテープ」など、可愛い小物が並んでいました。
菓子工房cocoイズミヤのアニバーサリーケーキ
菓子工房cocoイズミヤのオンラインショップ
cocoイズミヤは、オンラインでもお店を開いています。
扱っている商品は、焼き菓子から高畠の郷土菓子「つのまき」まで。興味のある方は公式オンラインショップへリンクを貼っておきます。
菓子工房cocoイズミヤのお得な利用法
cocoイズミヤには公式アプリあり。
ダウンロードすることで、お得な情報をゲットできます!
菓子工房cocoイズミヤの場所と店舗情報
場所 | 山形県東置賜郡高畠町福沢141-1 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 店舗敷地内にあり |
公式サイト | 菓子工房cocoイズミヤ公式HP |
地元の農家産から直接仕入れを行われているそうで、自然の恵みをギュッと詰め込んだケーキが人気です!