【田んぼに囲まれたコテージ村】農産物加工体験も出来る、山形県高畠町「ゆうきの里さんさん」

杉で出来たログハウスコテージ、ゆうきの里さんさん

ゆうきの里さんさんのコテージ

山形県高畠町にある「ゆうきの里さんさん」は、田んぼに囲まれた自然豊かな地区にあるコテージ村です。

敷地内には三棟のコテージが並び、入り口には「農産物加工体験室」があり、予約すれば5名以上で様々な田舎料理体験が出来ます。

それぞれのコテージでは、和室や2階にはベッドルームがあり、またバーベキューも出来るんです。

バーベキューの道具はレンタルもあり、食材さえ準備すれば、道具を持ち込まなくて済むのでラクですよね!

こはる

全てのコテージが2階建、広々としたスペースで静かな自然を満喫することが出来ます。

ゆうきの里さんさんの宿泊利用料金

二人の場合一人 7,000円
三人の場合一人 5,000円
四人の場合一人 4,000円
五人の場合一人 3,400円
六人の場合一人 3,000円
冬季間の暖房費1棟 1,000円
バーベキューセット貸し出し
(鉄板・網・トング・木炭・着火剤)
※食材は自分で準備
1,200円
お食事 5名以上から
(5日前まで要予約)
朝食 800円〜
夕食 1,700円〜
がく

お食事は地元の新鮮な野菜を使ったお料理になるそうです。

こはる

バリアフリー棟のみ、建物の中に薪ストーブあり、火の暖かさを体験したい方は是非!

ゆうきの里さんさんの日帰り利用料金

日帰り料金

利用時間 10:30〜15:30

1棟 5,000円

こはる

コテージは全部で3棟あり、標準棟が2棟・バリアフリー棟が1棟となっています。

ゆうきの里さんさんの受付

ゆうきの里・さんさんへの入り口にある、この建物がコテージの受付になります。

こはる

こちらでは「棚田カード」の配布も行っています!

ゆうきの里の農産物加工体験室

がく

コテージの敷地内には農業加工体験室があり、様々な手作り体験が出来ます。

体験内容開催時期体験料金
味噌作り
5kg
2,800円
味噌もち作り
1kg
1,700円
豆腐作り
2丁
季節指定なし1,100円
笹巻き
12個
季節指定なし1,400円
蕎麦打ち
試食後持ち帰り
季節指定なし2,000円
こはる

この他にも、ゆべしや中華ちまき・焼肉のたれ作り、白菜キムチ作りなどがあります。

ゆうきの里さんさんの場所と詳細情報

場所山形県東置賜郡高畠町上和田1218
営業時間チェックイン 16:00
チェックアウト 翌朝10:00
定休日パンフレットに明記なしですので、無休と思われます。
※詳しくは直接お問い合わせ下さい
予約連絡先0238-58-3060
駐車場コテージ敷地内にあり
関連サイト高畠町公式HP内「ゆうきの里・さんさん」のページ

石で作られた駅舎
建物外観

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

16 − 7 =

ABOUT US
こはる
みなさん、初めまして。 「南東北お出かけローカル.com」ライターのこはるです。 十代で中型自動二輪の免許を取得し、それから地元である東北地方を旅する中で様々な経験をしました。その頃考えていた「あったらいいな」を形にしたくてこのサイトを立ち上げました。 南東北に住んで四十年以上、年齢は四十代後半、会社員の傍ら休日はもっぱら出歩いています。 愛する南東北の良さを、みなさんに少しでも届けることが出来れば幸せです。 文字ではなく写真のみで観光スポットを見たいという方は、下のリンクマークからインスタグラムへどうぞ。