交流施設「旧長井小学校」併設型メニーズカフェ
メニーズカフェとは
![旧校舎外観](https://odekake-rocal.com/wp-content/uploads/2021/06/ACFE4856-F827-4D0D-8E9A-363553C3C95E_1_201_a-1024x682.jpeg)
メニーズカフェは、旧長井小学校内にある交流施設併設型カフェです。
旧長井小学校は、国の有形文化財に指定された文化的建物。
新校舎が隣に建設されたのを期に、校舎を再利用し、2019年から交流施設として再スタートしたスポットです。
校内はピカピカに磨き整えられていて、なんだか木造校舎独特の懐かしい匂いがしました。
メニーズカフェのおすすめ
メニーズカフェのおすすめは、無農薬の国産レモンを使った期間限定の自家製レモネードです。
自家製レモネードは甘すぎず、すっきりとした酸っぱさで、飲んだ瞬間レモンの香りが広がります。暑い時期には体が求める味ですよね。
また、焼き立てで提供される、チーズとホワイトソースたっぷりのクロックムッシュもおすすめ。
メニーズカフェは10時オープンで、ランチの時間まではドリンクやマフィンなどの菓子、ソフトクリームやクロックムッシュが提供されています。
![](https://odekake-rocal.com/wp-content/uploads/2021/05/1BB13D74-690D-4FB8-B395-CE9CF9401E46_1_201_a.jpeg)
フリーペース内はWi-Fi無料、くつろぎの場として、また学習の場として。
誰でも無料で利用することができるんです。
また、フリースペース内では小刻みに席が分けられているので、一人でも利用しやすい雰囲気です。
![](https://odekake-rocal.com/wp-content/uploads/2021/07/D79E0018-9106-4674-A852-0E7B431EDFA6_1_201_a.jpeg)
カフェスペースの奥にある交流スペース2では、グランドピアノが常設。一般でも料金を支払えば利用できます。
メニーズカフェメニューの一部
国産レモネード 500円
バスクチーズケーキ 500円
クロックムッシュ 650円
マフィン各種 320円〜380円
バターチキンカレー 850円
※季節によってメニューは変わります。
![獅子舞展のポスター](https://odekake-rocal.com/wp-content/uploads/2021/06/D2B1E086-68B9-4266-BAF6-E1C16BAB06F2_1_201_a.jpeg)
校舎内は学び・交流ルームと事業利用スペースに分けられ、利用料を支払うことで活用できます。
5月は「獅子頭展」「レトロ給食」の展示物が企画されていました。
また、営利利用や商業用にも料金が設定されていて、商業用の展示物もあります(現在は山大工学部他3社が利用しています)。
![](https://odekake-rocal.com/wp-content/uploads/2021/05/3BC538ED-AE59-4F72-99DF-321093FC6275_1_201_a.jpeg)
多角的に、そして柔軟に利用できるこんな施設が身近にあったんだなと驚きました。
![](https://odekake-rocal.com/wp-content/uploads/2021/07/2C7CD2B4-347C-45EC-B99E-62A12732AAFC_1_201_a.jpeg)
冬は雪に閉ざされて外出する所も限られるから、小さなお子さんがいる方にもこんな施設は本当に嬉しいよね。
![校舎の案内板](https://odekake-rocal.com/wp-content/uploads/2021/06/IMG_20210505_221236-1024x752.jpg)
メニーズカフェの場所
場所 | 山形県長井市ままの上5-3 |
営業時間 | 10:00〜20:30 |
定休日 | 月曜日 |
公式サイト | 旧長井小学校第一校舎公式HPへ メニーズカフェ公式Instagramへ |
駐車場 | ※敷地内にはなし 利用可能駐車場は以下の通り 白ツツジ公園周辺の市民駐車場 川のみなと長井駐車場 |
メニーズカフェは、そんな旧長井小学校のフリースペース内に誕生した、今注目のスポットです。
学校の中にいると、まるで学生時代に戻ったような気になります。