喜多方ラーメンの超有名店「坂内食堂」の肉そば
喜多方ラーメン「坂内食堂」とは
福島県喜多方市にある喜多方ラーメンの店「坂内食堂」とは、福島県内でも超有名なラーメン店です。近隣の県にもファンが多く、定期的に来店しているという方も少なくはありません。
店主である坂内さんは、喜多方ラーメンの先駆者である「上海食堂」で修行、昭和33年に独立。その後創業した「坂内食堂」は、喜多方ラーメンの名を牽引してきた名店でもあります。
「坂内食堂」といえばやっぱり、分厚い豚肉のチャーシューが乗った肉そば。
そして多量のチャーシューをさっぱりと胃に届けるためのネギをトッピングしたネギチャーシュー。
この太い食べ応えのある平打ち熟成多加水麺が、喜多方ラーメンの特徴です。
喜多方ラーメンの麺を考案したと言われている、潘欽星(ばん・きんせい)さんは出前で伸びないように麺を太くしたと言われています。
見て下さい、この分厚いチャーシュー。これが10枚以上乗り麺を覆い隠しているのです。
坂内食堂の店内情報とメニュー
坂内食堂の店内はテーブル席とカウンター席・座敷席に分かれています。
およそ50席以上あるので、回転率も良さそうです。休日ともなると数十人が並び、行列が出来るのでこの位の座席数は必要なのだと思います。
相変わらず、坂内食堂の行列やべーww pic.twitter.com/mnCVpBP6Uf
— HIRO (@HIRO44503901) August 11, 2019
※最近はコロナ感染症対策のため、入店制限を設けている事も考えられますので、調べてからお出かけ下さい。
入り口にある厨房は、毎回フル回転。メニュー数はシンプルなので、提供までかなり待つということもありませんでした。
そんな坂内食堂のメニューはこちら
- しなそば 700円
- 大盛りそば 900円
- 肉そば 1,000円
- 大盛り肉そば 1,100円
- ネギラーメン 900円
- ネギチャーシュー 1,100円
- 冷やしそば 800円
- 冷やし肉そば 1,050円
※この他にもメニューあり
坂内食堂の駐車場情報
坂内食堂は混み合う為、駐車場の確保も大切です。
お店の駐車場は3ヶ所あり、そこが満車なら近くの市営有料駐車場という手もあり。
写真は店舗横の第一駐車場ですが、ここに止められることは滅多にないと思っていた方が良いと思います。
私はいつも第2駐車場に停めますが、ここもタイミングが悪いと満車になっています。
駐車場自体のスペースも決して広くないので、駐車の際はくれぐれもご注意ください。
坂内食堂の場所
場所:福島県喜多方市細田7230
営業時間:7:00〜18:00
※スープがなくなり次第閉店
定休日:毎週木曜(祝日の場合営業)、第1、3水曜日・元旦
公式サイト:坂内食堂本店公式Twitter
もうこれは、暖簾をくぐった時からの。いいえ、家の玄関を出た時からの決定事項なのです!!!