昔ながらのまんじゅう屋さん、オススメスイーツ
まるでスライム♪中條屋の新商品「ひとしずく」
山形県上山市にある「中條屋」は、かみのやま温泉街の中にある、昔ながらの和菓子店。
茶色の生地の中に、こし餡が包まれた「中條まんじゅう」は、温泉の人気土産品でもあります。
今回はそんな中條屋の新商品「ひとしずく」をご紹介します。
水菓子のまわりには、黒蜜ときな粉がたっぷりです。
テイクアウトだけではなく、その場で食べることも出来ます。
お店の中と外には、小さいですが食べる場所があり、店舗隣には机と椅子が準備されていました。
中條屋の天ぷらソフトの抹茶がけ
こちらは、まんじゅうの天ぷらがのった「天ぷらソフトの抹茶がけ」
中條屋の人気饅頭が天ぷらに!
揚げたて熱々まんじゅうと、甘くて冷たいアイスクリームの相性は抜群。
抹茶の他に、黒蜜きな粉もありま〜す♪
一番下にはコーンフレークが入ってますが、注文の時に抜いてもらうことも出来るようです。
中條屋の屋外イートスペース
中條屋の店舗隣には、このようにイートスペースが設けられていて、注文したスイーツをゆっくり堪能する事が出来ます。
中條屋のメニュー
和菓子屋さんのあんことアイスの組み合わせなんて、スペシャルに決まってます!
こしあんソフト 420円
つぶあんソフト 420円
特製あずきソフト 480円
黒蜜かけソフト 430円
抹茶かけソフト 450円
天ぷらソフト抹茶かけ 600円
天ぷらソフト黒蜜きな粉 600円
ひとしずく(一日30個限定) 350円
※メニューは他にもあります
中條屋の駐車場
中條屋の駐車場は、店舗横にありました。
「お客様駐車場」と看板が出ているので、わかりやすいです。
店舗と、この駐車場の間に屋外イートスペースがあります。
中條屋の場所と店舗詳細
場所 | 山形県上山市沢丁6-7 |
営業時間 | 7:00〜17:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 店舗横にあり |
公式サイト | 中條屋公式HP |
この「ひとしずく」、特徴はなんと言っても、まるでスライムのようなプルプルフォルム。何だか食べるのが勿体ない感じ。