味噌屋が販売、麹と甘酒で出来たAMASMO(アマスム)
昭和本樽仕込み館とは「有限会社おたまや」が運営している味噌やお酒・麹を使った商品を販売しているお店です。。
西暦1832年(天保3年)に酒造りと麹を製造する会社として創業、2007年(平成19年)昭和本樽仕込み館をオープンさせました。
オープン当時は味噌で作ったソフトクリームが人気でしたが、現在は甘酒や麹で作った「アマスム」が人気となっています。
麹と甘酒で作ったアマスムは、甘さ控えめですっきりとした味わい。夏におすすめのドリンクです。
他にも、以前から販売されていた味噌ソフト(¥200-)も食べて欲しい。甘さの中に味噌の塩辛さ効いていてキャラメルのような味わいでおすすめなんです
昭和本樽仕込み館の店内
店内にはイートインスペースもあり、ここでゆっくりスイーツを楽しむことが出来ます。
店内はほんのり味噌の香りがして、なんだか懐かしいような雰囲気。
手作りの味噌や麹、お酒や漬物など加工品も販売しています。
昭和本樽仕込み館の駐車場
昭和本樽仕込み館の駐車場は店舗前にあります。(駐車可能台数は4台ほど)
昭和本樽仕込み館で買ってみた
私は今回この「酵素の粒」を購入してみました。中にはタブレット状になった麹が入っています。カリカリとラムネのように食べてくださいと書いてあったので、日中数個ずつ食べています。
おすすめポイント
昭和仕込み館のおすすめは、もちろんこのアマスム。味噌屋の香り漂う店内で味わうスイーツ、体にも良さそうです。
昭和本樽仕込み館の場所
場所:山形県米沢市城西4-7-33
営業時間:9:00〜18:00
※土日9:00〜17:00
定休日:毎週水曜日
※12月〜3月は水曜日の他に第1・3日曜も休み
公式サイト
アマスムは季節限定販売で、4月から11月末までの販売となっています。