【高畠町の人気ラーメン店】すっきりした安定の美味しさ、山形県高畠町「福よし」(※令和5年5月20日で閉店、今後山形市へ店舗移転予定)

福よしは、残念ながら令和5年5月20日で閉店となりました。

しかし、公式ホームページにて、山形市清澄へ店舗を移転され、予定との情報がありました。

高畠町の人気店「福よし」

こはる

高畠町にある「山形福よし」は、休日には行列ができる人気店。

がく

すっきりとしたスープと、継ぎ足しされたタレに漬け込まれたチャーシューにはファンが多し!

今回はそんな「福よし」のラーメンを紹介します。

福よしの中華そば

高畠町福よしの中華そば
こはる

13時前に来店。チャーシュー人気だと聞き、チャーシューメンを注文しましたが時すでに遅し。残念ながらすでに売り切れ。

がく

さすが人気店。でも中華そばにも複数チャーシューが入っていると聞き、安心して注文。

高畠町福よしの中華そば

ラーメンのどんぶりがテーブルに乗った瞬間に、魚系の良い香り。

公式HPを確認すると、スープは鶏ガラ・げんこつ・うるめ煮干し・ニンニク・トビウオと書いてありました。

濃さも丁度良く、ゴクゴク飲めるスープ。

こはる

麺は細縮れ、固さは中間ほど。チャーシューは柔らかく、噛まなくても口の中で解れていく感じ。

福よしのつけ麺

高畠町福よしのつけめん
がく

こちらは福よしのつけ麺。人気のメニューのようで、この時はおよそ半分の方が注文していました。

高畠町福よしのつけめん
高畠町福よしのつけめん

スープにはラー油と酢が入っていて、すっきりした味わいで次々と口に入れたくなる美味しさ。

味は濃すぎる感じではないので、最後は全部いただきました。




福よしのメニュー

高畠町福よしのメニュー

中華そば 700円

みそラーメン 800円

からみそラーメン 850円

塩ラーメン 800円

つけめん(小) 700円

つけめん(中) 800円 

つけめん(大) 900円

チャーシューメン 1000円

福よしの定休日

福よしの定休日は毎週火曜日、祝祭日の場合は翌日がお休みとなるようです。

福よしの店内

カウンター席11
小上がり座敷席3テーブル
こはる

入り口には座って待つことができるベンチがありました。

福よしの駐車場

福よしの駐車場は店舗横と正面に、全部で約10台分の駐車場がありました。

福よしの場所と店舗情報

場所 山形県東置賜郡高畠町福沢41-2
営業時間11:00〜14:00
定休日火曜日
駐車場約10台
公式サイト山形福よし公式HP

ABOUT US
こはる
みなさん、初めまして。 「南東北お出かけローカル.com」ライターのこはるです。 十代で中型自動二輪の免許を取得し、それから地元である東北地方を旅する中で様々な経験をしました。その頃考えていた「あったらいいな」を形にしたくてこのサイトを立ち上げました。 南東北に住んで四十年以上、年齢は四十代後半、会社員の傍ら休日はもっぱら出歩いています。 愛する南東北の良さを、みなさんに少しでも届けることが出来れば幸せです。 文字ではなく写真のみで観光スポットを見たいという方は、下のリンクマークからインスタグラムへどうぞ。