

店内は無人販売システムで、初めて利用するという方にも分かりやすく説明したいと思います。
それでは早速ご紹介していきましょう。
米沢市にオープン「24スイーツショップ」をご紹介
24スイーツショップの店舗外観

お店の前の駐車場に停め、早速中にお邪魔します。

お店の前の道路は休日混み合いますが、裏にも駐車場があるようなので、そちらのほうが出入りしやすいかもしれません。
24スイーツショップの店内


店内に入ると、冷凍のショーケースが並んでいました。


そして壁には、これから入荷する予定のスイーツの写真が飾ってありました。



スイーツの種類


ショーケースの中には、アイスからスポンジ系等、たくさんのスイーツが並んでます。



スイーツはカラフルで、どれも美味しそうです😚


この可愛いクマのスイーツはイチゴレモネード。溶かすとドリンクになるのでしょうか?

全国のスイーツ店から、色々なスイーツが集合していて、見てるだけでも楽しいです。
24スイーツショップの購入方法

店内でスイーツを選び終わったら、お店の中にあるレジで会計を行います。
①まずは、こちらの機械のタッチパネルで、自分が購入したスイーツを選択しレシートを出します。

➁次にレシートに記載されている金額に間違いがないなら、左側のBOXにお金を投入します。

千円札を小銭に両替出来るようですが、一万円札を千円には出来ないようなので、細かいお金を準備していく事をオススメします。

➂会計が終わったら、右側のスペースでスプーンを必要分取り、スイーツを袋に入れれば終了です。

保冷剤や保冷バックの販売もあるようなので、遠方の方も安心です。
24スイーツショップ米沢店の駐車場

24スイーツショップの駐車場は、表に4台、店舗裏に4台分のスペースがあるそうです。
購入したスイーツ紹介

今回はこちらの二品を購入しました。
・瓶詰めのティラミス(写真左)
・低糖質トロ生キューブのティラミス(右)


瓶詰めのティラミスはクリームたっぷりめ。

低糖質のトロ生キューブも、クリームとスポンジが均等に入っていて、低糖質を感じない程の満足感がありました。
24スイーツショップ米沢店の場所と店舗情報

場所 | 山形県米沢市徳町8-68-5 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無し |
駐車場 | 店舗敷地内にあり |
関連サイト | 24スイーツショップ山形市の公式インスタグラム |

初めてお邪魔しましたが、アイスからケーキ・プリンまで、様々なスイーツがありました。
販売されているスイーツは、定期的に入れ替えられるようなので、また行ってみたいと思います。

2023年10月にオープンした、米沢市の24スイーツショップに行って来ました。