【絶対行きたい☆おしゃれで美味しいカフェ特集】南山形のローカル注目カフェ5選!

カフェ外観
こはる

今回は南山形にある、ローカルでおしゃれ!そして何より美味しいカフェをご紹介します!

ドライブの目的地にどうぞ!!

上山市 「ご飯と喫茶厩戸」

カフェ外観
上山市 ご飯と喫茶厩戸

上山市鶴脛(つるはぎ)町にある「ご飯と喫茶厩戸(うまやど)」はマクロビオティックの食事を食べる事ができるカフェです。

この厩戸の建物は、古い建物をリノベーションした建物で、落ち着いた雰囲気。

提供されるランチセットは、全ての料理が一つのお膳に乗って運ばれて来ますが、見た目もカラフルで期待が高まります。

こはる

周辺には上山城や武家屋敷などの観光スポットが点在していて、デートにもおすすめです。

詳細はこちら↓

南陽市「ピッツェリア桜丸」

店舗内厨房の石窯
南陽市 ピッツェリア桜丸

山形県南陽市にある「野生酵母ピッツェリア桜丸」は野生の酵母で作られたピザの美味しいお店です。

野生酵母とはピザの発酵に使用するもので、桜丸ではこの酵母から自作しています。

こはる

生地が美味しいピザは多くはありませんが、桜丸のピザ生地は甘みがあり、小麦の味がきちんとします。

実はピザ窯も自作という、何もかも手作りのこだわりピザは、ドライブの途中にというより、目的地になり得るお店です。

詳細はこちら↓

高畠町 「アンドット」

店舗内観
高畠町 アンドット

高畠町にあるイタリアンカフェ「an.(アンドット)」は、地元野菜をふんだんに使ったイタリアンが人気のお店です。

店内の座席数は多くなく、隠れ家的な雰囲気。

ご主人の食材に対する愛情と手間をかけられた料理は、一品一品が特別で、食材の栄養の他にも何か、特別なものも一緒に体に取り入れているような気がするから不思議です。

こはる

メニューの一つであるバニラのジェラートは、バニラから手作りというこだわりのお店です。

詳細はこちら↓

長井市メニーズカフェ

旧校舎外観

メニーズカフェは、旧長井小学校内にある交流施設併設型カフェ。新校舎が隣に建設されたのを期に、校舎を再利用し、2019年から交流施設として再スタートしたスポットです。

こはる

校内はピカピカに磨き整えられていて、木造校舎独特の懐かしい匂いがします。

メニーズカフェは10時オープン、ランチの時間まではドリンクやマフィンなどの菓子、ソフトクリームやクロックムッシュが提供されています。

米沢市ウフウフガーデン&ウフウフファーム

店内ディスプレイ

米沢市にあるウフウフガーデンとウフウフカフェは、市内にあるたまご屋さんが経営するカフェ。

店内のイートインでは、フワフワのパンケーキやオムライス・TKGが提供されています。

県内外からの観光客で休日は結構混み合うほどの人気店、2つのカフェは道路を挟んで隣接し、ウフウフガーデンが混んでいる時は、ウフウフファームの公園で待つことも可能です。

こはる

周辺には小野川温泉やダムなど、ドライブにも最適なスポットです。

詳細はこちら↓

器に入ったラーメン
店内ディスプレイ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

eighteen − eight =

ABOUT US
こはる
みなさん、初めまして。 「南東北お出かけローカル.com」ライターのこはるです。 十代で中型自動二輪の免許を取得し、それから地元である東北地方を旅する中で様々な経験をしました。その頃考えていた「あったらいいな」を形にしたくてこのサイトを立ち上げました。 南東北に住んで四十年以上、年齢は四十代後半、会社員の傍ら休日はもっぱら出歩いています。 愛する南東北の良さを、みなさんに少しでも届けることが出来れば幸せです。 文字ではなく写真のみで観光スポットを見たいという方は、下のリンクマークからインスタグラムへどうぞ。