【南陽市農園カフェ】ぶどう果樹園直営、山の中のおしゃれカフェ「漆山果樹園」

こはる

皆様こんにちは。今回はぶどう果樹園直営の、フルーツたっぷりカフェをご紹介します。

がく

場所はぶどう園近くなので、結構山の方に入ります。ぶどう園を渡ってくる風を感じながら、美味しいスイーツを是非!

それでは早速ご紹介していきましょう。

漆山果樹園のスイーツ

スイーツセット

こちらは季節のスイーツセット、カットフルーツにジェラートが2種類に、バターサンドかパウンドケーキが付きます。

ぶどうたっぷりスカッシュ

こちらはぶどうたっぷりスカッシュ。

半分にカットされたぶどうがたっぷり。

下にはぶどうペーストが沈んでいるので、かき混ぜながらいただきます。

こはる

さっぱりした甘さで、夏の暑さも吹き飛びます。

季節のフルーツたっぷりスカッシュ

こちらは、季節のフルーツたっぷりスカッシュ。

季節の果物から選びますが、今回はキウイ!

がく

甘酸っぱいキウイペーストが美味。スカッシュなので、さっぱりしてます。

漆山果樹園のカフェメニュー

こはる

今回載せきれませんでしたが、この他にもメニューがあります。

漆山果樹園の店内

漆山果樹園の店内には4人掛けのテーブルが2つ、2人掛けのテーブルが1つありました。

外のテラス席は、4人掛けが2つ。

目の前にはぶどう園の景色が広がり、良い眺め!

ハウスの中は、これから収穫される予定のぶどうでいっぱい♥(※ハウスの中は許可を得て入り撮影しています)

このぶどうは店内で販売されていますが、収穫体験もできるようです。

その場合、収穫したぶどうは計り売りとの事でした。ちなみに、デラウェアは一房300円だそうです。

漆山果樹園の駐車場

漆山果樹園の駐車場は、店舗隣に2台。

道路をはさみ、少しだけ離れたところにもありました。

漆山果樹園の場所と店舗情報

場所山形県南陽市松沢202-1
営業時間7月~9月はぶどうのシーズンの為無休※10月~6月は不定休となるそうです
定休日月曜日
駐車場店舗横に2台
店舗近くに複数台あり
公式サイト漆山果樹園公式HP
ABOUT US
こはる
みなさん、初めまして。 「南東北お出かけローカル.com」ライターのこはるです。 十代で中型自動二輪の免許を取得し、それから地元である東北地方を旅する中で様々な経験をしました。その頃考えていた「あったらいいな」を形にしたくてこのサイトを立ち上げました。 南東北に住んで四十年以上、年齢は四十代後半、会社員の傍ら休日はもっぱら出歩いています。 愛する南東北の良さを、みなさんに少しでも届けることが出来れば幸せです。 文字ではなく写真のみで観光スポットを見たいという方は、下のリンクマークからインスタグラムへどうぞ。